てぃーだブログ › cicokuro-cafe

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年03月31日

宮古そば

今日の、夕ご飯は・・・

みんな大好きハート そば 沖縄そば


父ちゃんの、お友達が宮古島に出張ということで

送ってきました(まっちゃん、ありがとぅ)




めん・お汁・三枚肉・かまぼこ・ねぎ全てセットになっていました。


お汁を温め、めんをゆで、盛りつけて出来上がりチョキ


長男坊も、がっつり食べました。

宮古そばは、めんがストレートで、かつおダシが効いてて

美味しかったです。


ちなみに、私の母の十八番もそば 沖縄そば です。

だしは、とんこつと鰹節を使います。

これまた、美味でございます。

いろいろ、沖縄そばを食べていますが、

我が家のそばが、№1 キラキラ  


  


Posted by cico at 14:07Comments(0)

2010年03月19日

最後のお弁当

保育園に通い、早くも1年・・・。

あっという間でしたねぇ~。

さて、長男坊も4月からは「キリン組」となります。

現在、パンダ組に在籍中パンダ

パンダ 組最後のお弁当会(お誕生会)です。

今回のリクエストは、機関車トーマスぶーん

母ちゃんは、はさみ を片手に海苔をチョキチョキ・・・

完成 びっくり!!



トーマス・・・?かな(ジェームスかも・・・) 
とりあえず、メニューは
①トーマスおにぎり
②とんかつ
③ほうれん草とコーンの炒め物
④卵焼き
⑤みかん


余った、チーズを頬張る長男坊ニコニコ



この調子で、弁当完食頼みます。



とけい(3時)


さて、お迎えに行きますと・・・

いきなり、弁当箱を広げ、

「母ちゃんのために、全部食べた!」 チョキ

と、自慢げでございましたおすまし
  


Posted by cico at 13:39Comments(0)

2010年03月08日

嬉しいいよ~!!

さてさて、今年初めての誕生会です。

今回の注文は・・・

毎度のこと、仮面ライダーWでございます。

毎度のことの様に、

母ちゃんは下準備に追われます汗


今月はの内容は・・・


① Wのおにぎり
② チキンの唐揚げ
③ 肉じゃが
④ いちご


でございます。沢山、食べてくれるでしょうか!?





お迎えに行くと、

なっナッ何と完食でございました。ニコニコ


また、嬉しいことに牛乳も、全部飲みきれました。

登園して、もうすぐ1年。

全く、飲めなかったのに・・・ぐすん

記念に、牛乳パックをもらい、

家で再現してもらいました。



いかがでしょう。

この、飲みっぷりガッツポーズ


4月からは、次男坊も入園致します。

とても、たのしみで~す。
  


Posted by cico at 09:57Comments(0)

2010年03月04日

ひな祭り

3月3日はひな祭りですねぇ~・・・。

我が家には、男の子しかいないので今のところ無縁なのですが、

長男坊が、保育園でお内裏様とお雛様を作ったそうで・・・


保育園に飾ってあり、トイレットペーパーを使っての作品です。

昨日、持って帰ってきましたニコニコ

下

下




そんな感じで、急きょ「ひな祭りパーティー」を開催くすだま

ちらし寿司を作りました音符オレンジ



とっても、美味しそうにできましたチョキ

結構な量ですが、完食!!



仲良く、お風呂も済ませ

可愛い兄弟愛ハートを見せてくれました。ラブ
  


Posted by cico at 13:06Comments(3)

2010年02月15日

ある日の休日②

今日も、いいお天気となりました。ニコニコ

かねてから、長男坊がやりたがっていた凧揚げをしに

近くの公園へ行ってきましたぶーん




長男坊は、大好きな「仮面ライダーw」のカイトで嬉しそうです。

「頑張るぞ~パンチ!」と張り切っています。



次男坊は、
羨ましそうに、
眺めていましたぐすん








時計


とけい(3時)


公園で、一時間近く凧揚げを満喫し、

小腹が空いたので、おやつと行きましょうダッシュ

以前から気になっていた、ヨーグルトの量り売りのお店です。

(美浜の、観覧車の建物の2階にありま~す。)



ヨーグルトが16種類もあり、
好きな果物やスナック類をトッピングし最後に、計量します。
ついつい、欲張ると どえらい金額に・・・sos



長男坊チョイスの作品ですチョキ

皆で、楽しく・美味しく頂きました。


さてさて、お次は家族そろって観覧車に乗ってみました。




観覧車の中で記念撮影ピカピカ

ちょっと、顔が引きっつっているようですが・・・

今日も、内容の濃い1日でした。
  


Posted by cico at 14:25Comments(1)

2010年02月15日

マラソン大会

先月行われた、マラソン大会に参加しました。ダッシュ

長男坊と旦那様は、去年に次いで2回目チョキ

私も、参加いたしました。

日頃から、運動不足なので、

走り終えて体がバラバラにならなければと思います汗


準備運動も、念入りに・・・




これから、スタートラインに向かいます。『がんばるぞ~パンチ!



こちらが、ゴールでございます。         

ゼッケンに、バーコードが付いており
スーパーのレジのように、『ぴっ♪赤』と
スキャンされゴールとなります。
母ちゃん、長男坊はファミリーコース(2キロ)完走!
父ちゃん、足をつりながらも(8キロ)完走!!


走り終わったら、お楽しみの・・・ヒミツ

温かい、お汁粉と麦茶が無料でたべれま~すニコニコ



ボランティアで、朝早くからお汁粉を準備してくれました。

みなさん、にこにこ笑顔で振舞ってくれました。
(美味しくて、おかわりしちゃいました。)



そして、走り終えたジョガーダッシュの皆さんに、

写真付きの、完走証書が貰えます。

申し込みの時に、予想タイム時計を申告します。

見事、当たった方(1番近い方)には、景品がある模様・・・!?

私たちは10分~誤差があり、惜しくもはてなナシダウン

また、来年頑張りま~す。
  


Posted by cico at 14:22Comments(2)

2010年01月26日

ある日の休日

今日は、お天気も良く晴れ

みんなで、公園に行ってきましたダッシュ

公園で、長男坊と同じ保育園に通う友達を見つけキョロキョロ

楽しそうに遊んでいました。


そんな感じで、次男坊とまったり日光浴おすまし



今度は、父ちゃん・母ちゃんと初めての滑り台に挑戦チョキ


初めての滑り台、どうだったかな?

きっと、楽しんでくれたでしょうOK



沢山、遊んだらお腹がペコペコ

父ちゃん、お勧めの沖縄そば屋に行きました。




「きんじちそば屋」さん

父ちゃんは、そば。母ちゃんはそばのつけ麺!?

そばというより、ラーメンに近い感じでとても美味しかったです。



長男坊も一人前(半そばですが)、注文するようになりました。

ちょっと前までは、母ちゃんと分け合っていたのに・・・
(成長したんだなぁニコ


次男坊も、負けじとほお張りますパンチ!


お腹がいっぱいになったところで、スーパーMVでお買いもの。

そこで、シューアイスの詰め放題がありました。

母ちゃん、長男坊燃えました炎

17個詰めました。これで、398円!

いい買い物だったかな。

楽しい、休日でございました。
  


Posted by cico at 10:53Comments(1)

2010年01月08日

七草がゆ

お正月も、無事過ぎ

食べ過ぎた胃を休める為、

1月7日に、七草がゆ(雑炊)をいたしました。


    七草雑炊     

我が家では、鶏挽肉を入れ雑炊仕立て。

お子様にも、食べやすいように作っていますごはん

今年は、次男坊も食べました。



お口に合ったようで、パクパク食べてくれました。



長男坊も、気に入ってくれた様子ニコニコ

『美味しいぃ~』と言ってくれました。


沢山食べて、大きくなあ~れびっくり!!
  


Posted by cico at 11:06Comments(0)

2010年01月05日

仕事始め

お正月休みも、あっという間に終わっちゃいました。

今日から、お仕事です。

次男坊と、頑張りますぶーん

さてさて、待ちに待ったお弁当タイムお箸

今日は、買い弁(じゅうしぃおにぎり)です。

次男坊と、一緒に頂きました。




とても美味しかった様で、smileアップです。
(ほっぺに、ご飯粒ついてるぞニコニコ




もう、全部食べちゃったんですけど・・・




足りない、ご様子です汗


今、ミルクつっくてきま~すダッシュ
  


Posted by cico at 11:08Comments(1)

2010年01月04日

初詣

明けまして、おめでとうございます<(_ _)>

もう、1月も半ば過ぎですね~。

今年は、4人で成田山に初詣に行ってきましたダッシュ

1月3日に行ったんですが、た~くさんの方が来てましたね。

早々と、お参りを済ませると

長男坊が、『撮って~♪赤』とポーズを決め始めました。


(龍神マブヤーです。)


母ちゃんと、次男坊も
負けずと、撮ってもらいました。
ここでも、ポーズをとる長男君ですニコニコ







さてさて、お待ちかねのおみくじでございます。



出ましたびっくり!!

大吉
母ちゃん。今年年女・・・
無事、1年が過ぎますようにヒミツ


末吉
父ちゃん、長男坊です。

三人足して、割れば

今年も、程よくいい感じになるかな・・・ピース

今年も、よろしくですヽ(^。^)ノ

  


Posted by cico at 11:05Comments(0)

2009年12月31日

大晦日

2009年も、終わりますねぇ~。

旦那様も、今日から仕事がお休み!ってな事で

お昼から、長男と公園に遊びに行きました。ぶーん

夜は、私の実家で年越しそば沖縄そばを食べました。

そばと、オードブル・細巻きがありました。

オードブル・細巻きは皆ダイスキハート『su-su-soon』

さんへ注文しておりました。

http://sususoon.ti-da.net/

オードブル
どれも、上品な味付けで、見た目も味もOK


細巻き
一番おいしかったのは、タコの細巻き!?

柚子胡椒がピリッピカピカと効いて爽やかな美味しさでした。

ご馳走様でした。


家に帰り、旦那様と息子2人はさっさと眠っzzz 眠る

私は、テレビを見ながらジャニーズとカウントダウン花火

クリスマスイヴに続き、寂しくひ・と・り・・・ですタラ~



また、来年も良い年であります様に・・・。
  


Posted by cico at 20:08Comments(0)

2009年12月25日

クリスマスの朝。

我が家には、煙突がないのでおうち、窓を少し開け

いつもより、早めに息子を起こしに行きました。

「 サンタが、来たよ 」ダッシュと言ってみました。


長男坊は、すぐに飛び起きぶーんツリーへ・・・

プレゼントプレゼントを見つけると、満面の笑み。
(母ちゃん、頑張って良かったぐすん



プレゼントを、一つ一つ開けました。






1つ目は、靴です。
(嬉しいような、そうでもないような感じ悪魔


そして、待ちに待った。
サンタに、手紙まで書いてお願いした本命ラブ
本当に、嬉しそうでした。
(これは、手に入れるのが大変でした・・・汗
style bone さんありがとう




朝からの、騒ぎで次男坊も起き出しました。
何を、もらったかわかってるかな?


長男坊は、窓に向かって、

「ありがとう、サンタサ~ん」とお礼を言いました。

そして、何でサンタがミカンを食べたのか不思議に思ってました。
  


Posted by cico at 09:42Comments(0)

2009年12月24日

クリスマスイブの夜

長男坊・次男坊がぐっすりと寝た眠っzzz頃・・・

母ちゃんは、布団から起きだして・・・

そーっと見ザル、そーっと言わザル、そーっと聞かザル

動き出しました。

母ちゃんは、サンタになったのです ガッツポーズ

本当ならば、父ちゃん=サンタ OK のはずが・・・

父ちゃんも、夢の中へ行ってしまいました がーん


取りあえず、準備を済ませました。



ちゃんと、サンタが来た証拠も忘れず コレ!

旦那様の、お母さんから教えてもらいました。

サンタさんに、みかんとお菓子・飲み物を差し入れして



(ちゃんと、食べかけにしておきました。)


達成感からか、なかなか寝付けず

母ちゃんは、ひとり寂しくイブの夜を楽しみました。カクテル

明日の朝が、楽しみです。
  


Posted by cico at 22:42Comments(3)

2009年12月24日

お土産

先週、

お母さんは中国飛行機

お父さんは、東京に出張に行きましたぶーん

そして、


頂きましたニコニコお土産で~す。

沢山、貰いましたので、ご紹介いたしま~す。




お母さんからは、水晶の印鑑、真珠のクリーム、お茶など・・・。



お父さんからは、お菓子と木の実たちです。


枝に付いた実や、可愛いらしいどんぐりに栗びっくり!

沖縄だと、季節感ってものが無いので

やってきたてのね、秋冬雪ってな感じ

家に持ち帰り、瓶に詰めたり、Xmasツリーに飾ってみました。

なかなか可愛らしいじゃないですかハート

毎年Xmasツリーには、新しい飾りを増やしているので

いい感じコレ!


             







  


Posted by cico at 13:51Comments(0)

2009年12月24日

クリスマス・イブでございます。

我が家に、サンタはやって来るのでしょうかダッシュ

オッと、早速、何か小包が届きましたびっくり!







中からは、次男坊♪赤が出てきましたキラキラ 


おかしいな!?

母ちゃんの、

お腹から

出てきたはずなのに・・・





こんなに、可愛いハート息子なら、

何度でも、いらっしゃいニコニコ


さてさて、長男坊はサンタにお手紙まで書いております。

今夜、サンタはやってきますように見ザル
  


Posted by cico at 10:01Comments(0)

2009年12月18日

今年最後のお弁当

毎月、1回ある保育園の『お誕生会ショートケーキ

今日は、お弁当の日です。さて、今回のリクエストは・・・

仮面ライダーW
のサイクロン・ジョーカーですびっくり!

(参考までに上サイクロン・ジョーカーです・・・)


朝、6時前から起きて母ちゃん頑張りましたパンチ!

愛する、息子のために・・・お箸



いかがでしょうびっくり!!なっ、なっ何とか


見えるでしょうか、仮面ライダーにキョロキョロ





早速、起きてきた息子に見せることに・・・。



この笑顔で、母ちゃんは報われましたうわーん





保育園から、帰ってきた息子。

気になるのは、お弁当箱ハート

想像以上に、カ・ル・イよ~ガッツポーズ


(また、来年も頑張ります。)
  


Posted by cico at 10:06Comments(2)

2009年12月16日

きとねいち

年に、一度開かれている『いち』だそうです。

会場は、読谷村の残波岬近くの公園です。

いろんな、所からこだわりを持った出店が沢山ニコニコ

陶器 ・ お菓子ショートケーキ ・ 雑貨お箸、 小物リボン ・ 洋服

のお店で賑わっています。

生演奏もあり、雰囲気抜群ですハート



気になったお店を、いくつか紹介しま~す。




 
  可愛い車のcafeや、家の近く

にあるご飯屋さんsu-su-soonです。

   ここでは、自家製のホットジンジャーを購入カクテル

   生姜がぴりっと効いていて、体が温まります。

   また、別のお店でお粥の三色丼。これも、優しい味でしたサクラ




面白いことに、風船屋さんなんてのもあり、

長男坊は、クリスマス柄、次男坊は小さめの音符柄をチョイスチョキ

とても、楽しかったです。
  


Posted by cico at 10:03Comments(0)

2009年12月16日

クリスマス (^_^)

家に飾ってもう、1ヶ月になりますアップ

可愛い、息子達が手伝ってくれましたラブ





上このツリーは、5年前に購入しました。

大分、古くなっていますが

結婚前に買った、旦那様との思い出の品です。





まだ、眠たそうな長男坊流れ星

飾り付けを、お手伝いしてくれてます。





飾り付け、完了ニコニコ

仲良く、はいチーズキラキラ 





この、ガラスのりんごツリーは、弟夫婦からの

お土産に頂きました。(とっても、可愛いんです。)

息子達も、お気に入りハート
  


Posted by cico at 00:22Comments(0)

2009年12月01日

お誕生日会

先月の、16日で長男坊が4歳になりました。

保育園で誕生会があり、今月は『主役流れ星

ということもあり、張り切って登園しましたダッシュ

園での誕生会は、とても楽しかったらしくプレゼント

貰って、帰ってきましたニコニコ



ほんとに、嬉しそうアップ

先生お手製の、冠です。
























色紙は、一番仲の良いお友達から

手渡されるようで、誰からもらのか前日まで

悩んでいましたヒミツ





また、家族で開いた大誕生日会は次回に紹介しま~す。
  


Posted by cico at 13:24Comments(0)

2009年11月25日

✿飾り (*^_^*)

我が家の、次男坊はどこでも

「女の子はてな」と言われます。

一度、紹介したことがあってもです。

なので、✿飾りを頭に乗せてみましたラブ


こんな感じで~す。下



とびっきりの、smileニコニコ


真剣な、まなざしキョロキョロ


ちょっと、おしとやかに・・・言わザル

  


Posted by cico at 13:27Comments(0)