てぃーだブログ › cicokuro-cafe

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年11月19日

遠足( ^)o(^ )


先週の木曜日に、長男坊が通う

保育園の遠足がありました。

近くの、ホテルにヤギ・亀・リス等がいるそうで、

みんなで、歩いて行ってきたようです。ぶーん

朝から、お弁当作り頑張りましたチョキ



姉から、教えてもらった『肉まきおにぎりおにぎり

名前の通り、おにぎりをお肉でまきまき。

醤油の甘辛たれに、絡めて出来上がりニコニコ




それを、かわいいラッピングで包んで完成キラキラ 

気に入ってくれたようで、おにぎりは完食でした。
  


Posted by cico at 10:40Comments(2)

2009年11月09日

11/3 文化の日

今日は、文化の日旗 ということで

食べること、大好きハートな我が家は食文化についてお勉強!?

午前中、お仕事に出かけた旦那さま(がんばって。)

帰ってきたら、びっくりびっくり!させようと、長男坊とクッキーを焼きました。




材料を、まぜまぜして、生地を冷蔵庫でねかせま~す。




次男坊♪赤にも見せると、食べ物とわかる?らしく

すごい速さで、ボウルに向かってきますぶーん

(まだ、食べれませんよ!)




冷蔵庫で、生地を寝かせ、次は型取りハート

今回は、ココアが残ってたので、チョコクッキーにしましたラブ


ここでも、長男坊はお手伝いしてくれました。
(上手にできてるよ!)


オーブンで、15分ほど焼き、完せ~いチョキ



お手伝いしてくれた、特権ですびっくり!!

味見しま~す。  いかがでしょうか・・・


 おいし~OK



匂いに誘われ、旦那さまと次男坊がやってきましたダッシュ
  


Posted by cico at 13:56Comments(0)

2009年11月09日

回転寿司行ってきました。

週末、旦那さまの実家でお泊りした帰り道ぶーん

「今日、夕飯何がいい!?」と尋ねたら・・・

「ご飯系・・・寿司コレ!が食べたい!」と。

いつも、何でもいいよ。と返事が返ってこないので、

たまには、いいかOKと思い寿司を買って帰ることに・・・でも

長男坊は、「回る寿司がいいムキー」と言い張るので、行って来ました。



新都心にある、「雅」です。

美味しいと、聞いており初めて行きました。

そこは、支払いにお米券が使用でき(ちょうど、持っていました)

遠慮なく、お腹一杯いただきましたニコニコ



回転する側の席には、長男坊が陣取り

「これ、これねぇキョロキョロ」と、家族の寿司を

楽しそうに、取ってくれました。(ありがとう)

また、行こうねOK
  


Posted by cico at 13:18Comments(0)

2009年11月04日

第3回 イタリア展

先週、パレットくもじで行われていました。

生ハム、ピザ、パスタ、チーズ、デザート‥・。

試食もいたしました。生ハム激ウマでしたラブ

そこに特設のcafeもあり、ちょっと一休み汗



 


カプチーノカフェに絵を描いてくれるそうで、

描く絵は、女の子をお願いいたしました。

旦那様は、キャラメルマッキャート注文をしました。







イタリアに行ったことがないので、本場の味かははてなですが

とても、美味しかったですハート


  


Posted by cico at 13:47Comments(0)

2009年10月28日

CHOCOLATE CAFE

とても美味しそ~うラブな名前のお店で、

前々から、気になっていました。

そのお店が、バザーを開くということで行って来ましたぶーん




お店の中に潜入・・・キョロキョロ

美味しそうな、お菓子ショートケーキや飲み物を期待して入るとカフェ

中は、生地や手作りの小物でいっぱいびっくり!

そこは、パッチワークの教室と生地を扱っているお店でしたガ-ン

店の中には、生徒さんが作ったハロウィンガイコツの小物がいっぱいびっくり!!

また、ミニチュアハウスもあり、季節がらハロウィンの飾り付け。

とっても可愛かったですラブ

11月からは、クリスマスリボンに、変わるそうで

ぜひ、見に行こうと思います。




長男流れ星も、自慢の愛車で乗り込みました。
  


Posted by cico at 10:20Comments(0)

2009年10月28日

野国 総管 祭り

新しい、琉神マブヤーのキャラクターが登場びっくり!!

すると聞き、お祭りに行って来ました。



この日は、十五夜でもあり、お月見しながら、

ショーが始まる時間まで、お食事タイムお箸



もちろん、お団子も食べましただんご

楽しい、お食事タイムも早々と終了。

これから、ショーを観るため、旦那と長男は場所取りにダッシュぶーん

私と、次男坊は人ごみを避け待機キョロキョロ

『琉神マブヤーショー』が始まりましたコレ!



騒音聞かザルにも負けず、スヤスヤ眠りにつく次男坊・・・眠る
時計


ショーが終わり、帰ってきた長男は、

『ガナシーが出てきよったびっくり!!

と、興奮気味ムキー


とても、楽しかったようでこちらも満足!!


ちなみに、ガナシーはこんなキャラです。下


  


Posted by cico at 10:11Comments(0)

2009年10月28日

ヘアースタイル



前から



横から



後ろから

長男坊流れ星の、ヘアーセットでございます。

一度、セットしてから髪の毛を立たすのがお気に入り♪赤


いつものリクエストはコレ!決まっていて、

ウルトラマンびっくり!!


次は、ウルトラマン父とのリクエストがありました。




こっ、こっ、これは難題です・・・がーん
  


Posted by cico at 10:06Comments(0)

2009年10月28日

お座り



無理やりはてなっぽい感じですが、

座らせてみました。

最初は、いつもと視界が違う感じで

楽しんでる様子です。

だんだん、前に、横にずれてきます・・・sos

まだまだ、『お座り』は先かな!?
  


Posted by cico at 10:02Comments(2)

2009年10月13日

お祝いにて

先月、姉の婚約者のお母さんの『米寿』のお祝いがありました。

私たち、家族もご招待いただき行って来ました車

長男は、張り切って髪の毛をセットいたしました☆




本人いわく、イメージはウルトラマンで音符オレンジ

とリクエストがあり、本人もお気に入りでした。ニコニコ


ポイントは、横の髪の毛も立たす左僕ボクサー右ところにあります。





場所は、ホテル日航アリビラにて和懐石料理でした。

運ばれてくる、お料理はどれもおいしかった。

            中でも、冬瓜を蒸しあげたスープ(そば?)は一番おいしかった。

            中には、松茸キノコがはいってましたキラキラ 

            人生で2度目ですが、全く良さが分からず・・・はてなです。










とりあえず、『ハイポーズチョキ
  


Posted by cico at 10:10Comments(0)

2009年10月02日

初めての、ご飯(^v^)



6ヵ月に入り、何と歯がはえてきましたびっくり!


ということもあり、よだれタラ~も凄く、

私たちが、食べている物をじーっとキョロキョロ見たり

している事もあり、始めました。離乳食



まずは、10倍粥からのスタートぶーん



待ちに待った、ご飯にご機嫌ニコニコ



でもでも・・・



ヨーグルトは、お気に召さない様子ガ-ン

『ブゥ~』っとお口から出しちゃいます・・・ベー
  


Posted by cico at 12:39Comments(0)

2009年08月26日

似てる(*^_^*)

             
   

                                 
上

 
(長男☆

(次男♪赤

下

               


大体、同じ月くらいの頃だと思います。

二人とも、『飛行機飛行機』してます。
  


Posted by cico at 13:37Comments(0)

2009年08月26日

初!エイサー



毎年、ご招待をうけています。

息子たちが、産まれた産婦人科の『夏まつりチョキ

            ビールオリオンビール缶や、バーベキューびっくり!!、かき氷キラキラ があり、

            旦那様、息子二人を連れて、行って来ましたぶーん

            毎年、地元の青年会のエイサーエイサーも、見れます。

            初めて聞く、大きな太鼓の音にびっくりびっくり! したみたいでした。 
          
  


Posted by cico at 13:36Comments(2)

2009年08月26日

ロールケーキ



こんなロールケーキびっくり!初めて出会いました。

姉が、友人から送ってもらったそうです。プレゼント

果物などは、入っていませんが、

スポンジが、ほんのり『メロン』味で、おいし~いアップ




お気に召したようで、小さくちっぎって食べてました。ハート
  


Posted by cico at 13:34Comments(2)

2009年07月30日

暑中お見舞い

     暑中お見舞い申し上げます晴れ

     この暑い毎日、パッションで乗り切りますダッシュ

  


Posted by cico at 10:28Comments(1)

2009年07月30日

新しい席


6月からお仕事に復帰し(次男坊も一緒に)、早1か月。

彼の席は、バウンサーの上でしたがアップ

この1か月で、寝返りが完全にできるようになりました。

すると・・・


バウンサーの上で、寝返りしたりと

(かなり、可愛い後姿ラブですが、)


かなり、危険sosと、いう事で



い草マットを、準備しましたニコニコ

結構、寝心地良いみたいでぐっすり眠っzzz眠る

  


Posted by cico at 10:04Comments(0)

2009年07月24日

宝物です!!

今年の4月から、保育園に通い始めて

色々な作品を、作ってきました。

少し、集まったのでご紹介いたしま~すラブ



5月5日(こどもの日)にちなみまして

『鯉のぼりさかな』です。

ベビーベッドにくっつけて、風に揺らめいてるのを

次男坊が見て喜んでいますニコニコ





母の日花束のプレゼントです。

「携帯や、鞄につけてね♪赤

と言われ、もらいました。ありがとうねぇうわーん






6月10日(時の日)にちなみまして、

            紫陽花の花時計とけい(3時)

            保育園の先生が言うには、

            「とても、細かく紙をちぎって作業してましたおすまし
           
            とのこと。細かい作業が好きみたいです。




父の日のプレゼントですパンダ

「いつも、お仕事ありがとう」

の言葉と一緒に・・・。

父ちゃんも、さぞかし嬉しかったでしょう。ぐすん  


Posted by cico at 12:23Comments(0)

2009年07月23日

七夕の日

             MVスーパーで見つけましたキョロキョロ
 
            息子:「母ちゃん、これ何ねぇ? おれもやる炎


母:「お願いごとは何ですかはてな

息子:「シンケンジャー、ありがとう・・・」

母(想う):そうじゃなくてぇ・・・ぐすん

その後、色々説明をし何とか解ったみたいで

   

さっそく、お願いごとを書き、

笹の木につるしました。







ほんと、そう願いますヒミツ  


Posted by cico at 11:15Comments(0)

2009年07月21日

暑いので・・・



ここ毎日、熱くて炎暑くて晴れ大変タラ~

新しく、帽子を新調いたしましたチョキ

長男坊は、リバーシブルでお洒落におすまし

            これが、結構かわいい。しかも、バーゲンで半額びっくり!!



次男坊は、白でさわやかにニコニコ

一番、小さいサイズですが、大きいデスねえ。

二人とも、よく似合っていますOK  


Posted by cico at 10:26Comments(1)

2009年07月16日

できた!!!




        右    右    右
                                コロンダウン




   やっと、やってくれました。
   
               約、4か月目の『寝返り』でございますニコニコ
    
               早く、ゆっくり、大きくなぁれ僕ボクサー
   
               次は、何ができるようになるのか
  
               楽しみです。♪赤  


Posted by cico at 09:27Comments(0)

2009年07月07日

嗅いでみて!



こんにちはニコニコ次男坊の足 の裏ですが・・・

この、暑い汗毎日のせいはてななのか

たこ焼き』 のような

何ともいえない、香ばしいソースOKの臭いがします。

自分の、鼻がおかしいのかと思い姉にも嗅いでもらいました。

そ~す』だそーす!?  


Posted by cico at 09:51Comments(0)